|  アコースティック・ギター・マガジン 2024年12月号 Vol.102 10月25日発売
 アコースティック・ギター・マガジン 2024年12月号 Vol.102が10月25日に発売される。
 表紙、特集はSIMON & GARFUNKEL。主にポール・サイモンのギターについてさまざまな掘り下げを行なっている。
 特にレコーディングについてや、Anjiの解説は興味深い。
 その他EASTMAN GUITARSの特集や、小渕健太郎(コブクロ)や猪居亜美のインタビューなど掲載。 「アコワドの部屋へようこそ」は丸山ももたろう&岸部眞明のインタビュー。 
 
 
 販売価格:2,420円(税込)
 
 
 リットーミュージックオフィシャルサイト
 
 Amazonで購入
 
 ◆表紙/SPECIAL PROGRAM
 SIMON & GARFUNKEL
 ポール・サイモン新論
 ◉ポール・サイモン秋の集中講義
 ・1限目:フォーク・シーンにおけるサイモン&ガーファンクルの唯一性
 講師:南こうせつ
 ・2限目 サイモンのプレイに憂いをもたらしたロンドン修行時代
 講師:長谷鉄弘
 ・3限目 カポ&開放弦ワークの達人としてのポール・サイモン
 講師:岡崎倫典
 ・4限目 愛用したギルドF-30Rの特異性
 講師:長谷鉄弘
 ・5限目 ポール・サイモンとマーティン・ギター
 講師:M-factory 三好英明
 ・6限目 こだわりが強すぎたレコーディングとその効果
 講師:高橋健太郎
 ・7限目 サイモン&ガーファンクルのボーカル・ハーモニー研究
 講師:安東滋
 ・8限目 「Anji」徹底解説
 講師:岡崎倫典
 ・インタビュー:大石昌良、他
 ・対談:鈴木慶一 & 高田漣
 ◆THE INSTRUMENTSEASTMAN GUITARS(16ページ)
 ◆INTERVIEW小渕健太郎(コブクロ)
 青柳拓次
 猪居亜美
 ◆連載セミナー 見直してみよう!アコースティック・ギター基本の"キ"・Dr.キャピタル アコギで学ぶ音楽理論講座(第15回)
 ・沖仁 フラメンコ・ギターじゃなきゃダメなんですか?(第16回)
 ・齊藤ジョニー 現代ブルーグラスのフラットピッキング革命(第9回)
 ◆BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUITAR「Don't Know Why」ジョージ・ベンソン
 「Autumn Leaves」ジョー・パス
 ●AGM GRAPH 〜カネコアヤノの1965年製ギブソンJ-50● DIYキットでアコースティック・ギターを作ろう 最終回
 ● アコワドの部屋へようこそ presented by Last Guitar 第4回:丸山ももたろう×岸部眞明
 ● 買えるアコギの博物館 Blue-Gに行こう! 第13回:ケヴィン・コップ、他
 ●目利きの1本! presented by Trippers' Guitar 第1回 Sibo Liu Guitar
 ●【リニューアル】ニューギア・サウンド・チェックfeat.井草聖二
 ●バックナンバー/バックナンバー常設店リスト
 ●(YouTube連動)松井祐貴式ハイテク・ソロ・ギター 第5回:山下達郎「クリスマス・イブ」
 ◎特別歌本小冊子(32ページ) AGM SONG BOOK Vol.16
 秋に奏でたいサイモン&ガーファンクル名曲選
 「明日に架ける橋」
 「サウンド・オブ・サイレンス」
 「ミセス・ロビンソン」
 「ボクサー」
 「スカボロー・フェア/詠唱」
 「エミリー、エミリー」
 「早く家へ帰りたい」
 「アメリカ」
 「フランク・ロイド・ライトに捧げる歌」
 「キャシーの歌」
 
 【
          2024/10/22】
 |