前のページ 1 2 3 次のページ
垂石 :そんな夏目さんの人となりを探ってみたいと思います。キングレコードのディレクター歴などから。
夏目 :ディレクターとしての仕事は2012年からです。いくつかコンピレーション作品も編成しましたが、いわゆるレコーディングにしっかり携わったのはこの垂石さんの「カフェ日和」が最初ですね。
垂石 :入社後すぐにディレクターになれるわけではないですよね。どういう経緯でディレクター職に?元々ディレクターになりたかったのですか?
夏目 :そうですねぇ。入社した時からディレクターにはなりたいと思っていましたから、実現するまでが長いですよね。名古屋で営業職、東京に戻ってJ-POPの宣伝担当、そして販売促進を担当した後に、ディレクターに。とはいえ、初めから制作に行ける人はごく稀ですしね。
垂石 :企画打合せで初めてキングレコードにお邪魔した時の第一印象は、レコード会社のディレクターさんに出会ったというよりかは、普通にギタリスト同士でギターの話題を交わしたと言う思い出が(笑)。
夏目 :“カフェ・ギター”企画のコンセプトは出来上がっていたから、自分の大学時代にはクラシック・ギターを弾いていたとか、そんな話で盛り上がったよね。
垂石 :そうそう!クラシック・ギター部ですよね。
夏目 :中央大学の古典ギタークラブです。高校ぐらいからエレキ・ギターも弾いていたので、バンドとか、軽音部とかのサークルも覗いたけど、ピンとこないままで。マンドリン部を覗いた後、クラシック・ギター部を覗いたら、ソロギターも弾いているし、アンサンブルもやっているし。
実は、高校生の時からクラシック・ギターは持っていたのね。一番初めに買ったギターはヤマハのクラシック・ギターなのよ。ランディ・ローズの“ディー”とか練習していたから「クラシック・ギターやってみるのも面白いかな」と思って気軽に入ったら、いろいろあった…みたいな。(笑)
垂石 :部長も経験されていましたよね。
夏目 :あれはジャンケンで負けてなったようなものだから(笑)。
垂石 :その音楽好きが興じてキングレコードに入社された?
夏目 :高校の時からずっとロックとギターが大好きでしたけど、就職は“失われた10年”の突入時期。就職氷河期のスタートでメチャクチャ大変でしたよ。200社ぐらいはセミナー受けながら、そりゃ音楽業界に入れればうれしくて、レコード会社も受けたけど、そんなの「行けたら良いな」、夢の夢ぐらい。
垂石 :でも、こうして無事入社されて、自分もお世話になって。ギターを始めたのは高校生でしたか。
夏目 :多分きっかけは“ザ・フー”と、“クイーン”、“ボストン”とか、その辺かな。“ディープ・パープル”と“レッド・ツェッペリン”を両方聴いて、パープルに走る(笑)。中学時代にラジオで“ホワイトスネイク”とか“ボン・ジョヴィ”とかは聴いていましたけど、ギターに特化して聴くようになったのは高校時代ですね。ギター自体にどうしようもなく魅力を感じたのは“ブライアン・メイ”がきっかけかもしれない。
垂石 :紛うことなくロック少年だったわけですね。
夏目 :“BOØWY”とか“ユニコーン”も聴いていたけど、一気に洋楽になりましたね。ハード・ロック、メタル、プログレ。でも“外道”とか“四人囃子”もその頃聴いていたから、雑食です(笑)。
垂石 :夏目さんに“カフェ日和”でお世話になってから時間が経ちましたが、これまでいろいろなギタリストと仕事をされてきたじゃないですか。
その辺のお話を一気にご紹介出来たらと。
夏目 :そうですね。でも、直接自分がレコーディングでディレクションしている案件と、企画部分で携わっていて、直接レコーディングの現場に行かない案件と両方あるからね。
垂石 :企画部分は、“A&R”ですよね
夏目 :“アーティスト・アンド・レパートリー”の略ですね。企画部分と進行管理で携わる案件です。「ディレクション」って「指示」って事だけど、両方が混ざった「A&Rをしながらディレクターもする」という人もいるしね。
垂石 :では携わった代表的なアーティストなどを是非。
夏目 :エリック・ジョンソン、トミー・エマニュエル、アンドリュー・ヨーク、ペッテリ・サリオラ、マイク・ドーズ。国内だと打田十紀夫、梶原順&安達久美、石井完治&静沢真紀など。クラシック寄りだと木村大、キム・ヨンテ、松田弦、いちむじん。ロック系だと多いですよ、ROLLY、外道、横関敦、菊田俊介、橘高文彦、Kelly SIMONZ、小林信一、THE SLUT BANKS、KENSO、まだまだ色々と(笑)
垂石 :多岐に渡りますよねぇ。
夏目 :ギター・レスなサウンドはほぼないと思う(笑)。
垂石 :打合せの度に「こんな事やりたい」、「あんな事やりたい」って話していた事が、ほぼ実現に向かっていて、びっくりしました。この“カフェ日和”も含めて、レコーディングの現場で“ディレクション”をするっていう事自体、なかなか話を聞ける機会が少ないので、いつも気にされている事などがあったら教えてください。
夏目 :楽譜は得意ではなくて、演奏を聴いて追える程度なので、自分の耳だけが頼り。ナイロンであろうとスチールであろうとエレキであろうと、どんな音楽であれ、自分の耳で良いと思った音を選んでアーティストに納得してもらう事は心掛けていますね。
垂石 :例えば“好み”に対してはどんなアプローチで決定させるのですか?
夏目 :まずはユーザーに聴いてもらうためのディレクションが大前提。最終的な細かい部分の善し悪しはやはり好みで選んでいますよ。アーティストと意見がぶつかっても、言わないで我慢して自分が気に入らない仕上がりになるよりは、話し合った上でお互いが納得したモノが良いと思っています。
前のページ 1 2 3 次のページ
プロフィール
垂石雅俊 http://masatoshi-taruishi.com
1977年2月18日生まれ。福島県出身。
2012年にキングレコードにてメジャーデビュー。ギタリスト・プロデューサー・アレンジャー・コンポーザー・CEOの顔を持つ。多数のレコードや著作のリリースをはじめ、「モーリス・フィンガーピッキング・ディ」の審査員や、自身がプロデュースするイベント「ギターカーニヴァル」のオーガナイザーなど、ギターにこだわった音世界を拡散中。
キングレコードより「カフェ日和
~癒しのギターでくつろぎのひととき~」など、多数。著書に「弾きたい曲からはじめる!私のクラシックギターシリーズ」「ソロ・ギター練習帳」(リットーミュージック社刊)など。
そのたおやかなギターサウンドはTV、ラジオなど、多くの主要メディアでも用いられている。日本スイーツ協会認定のスイーツ・コンシュルジュでもある。
音楽教室ギターレ&エアストはコチラ http://www.saimusic.jp/
夏目友平(キングレコード/ ディレクター)
1972年生まれ。千葉県出身、東京都在住。
中央大学法学部政治学科卒業。
1996年キングレコード入社。
名古屋支店営業職、本社J-POP宣伝班を経て、ストラテジックマーケティング本部に異動、販売促進業務に携わり、2012年よりディレクターを務める。
洋楽、邦楽、音楽ジャンルを問わず、ギター系作品を中心に制作業務を担当。
趣味はギター音楽探究、サッカー観戦、読書、飲み歩き、ラーメン巡りなど。
滝川博信(キング関口台スタジオ/ チーフ・エンジニア)
1970年生まれ。
横浜市出身。
横浜国立大学卒業後、1993年よりキングレコード録音部にてキャリアをスタート。
キングレコードのスタジオ部門の子会社化により、キング関口台スタジオへの転籍を経て、2016年より同スタジオのチーフ・エンジニアを務める。
膨大な作品のレコーディングに携わり、そのセッションはロック、ポップス、歌謡曲・演歌、クラシック、ジャズなど多岐にわたる。趣味はPC自作、野球観戦など。
TAB譜付スコア
「ソロ・ギター/カフェ日和」〜癒しのギターでくつろぎのひととき〜
12月発売
価格:2,160円
楽譜: 112ページ
出版社:ドリームミュージックファクトリー
曲目
・虹の彼方に
・タイム・アフター・タイム
・ティアーズ・イン・ヘヴン
・マイ・フェイヴァリット・シングス
・追憶
・ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
・イエスタデイ・ワンス・モア
・アメイジング・グレイス
・サンバースト
・僕の歌は君の歌 (ユア・ソング)
・カヴァティーナ
・スペイン
・星に願いを
・ポートレイト
「アメイジング・グレイス」PDFファイル
http://www.aco-world.com/acoworld/vol91/AmazingGrace.pdf
Amazonで購入
垂石雅俊氏の通販サイトから予約の際はサイン本として販売予定
https://tarugitarre.thebase.in/
確定いたしましたら情報を更新いたします。
CD「カフェ日和」〜癒しのギターでくつろぎのひととき〜
価格:1851円
発売日:2012/11/7
レーベル: キングレコード
1. 虹の彼方に(オーヴァー・ザ・レインボー)
2. タイム・アフター・タイム
3. ティアーズ・イン・ヘヴン
4. マイ・フェイヴァリット・シングス
5. 追憶
6. ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア
7. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
8. 宇宙飛行士
9. イエスタデイ・ワンス・モア
10. アメイジング・グレイス
11. サンバースト
12. タイム・トゥ・セイ・グッバイ
13. やさしく歌って
14. 僕の歌は君の歌(ユア・ソング)
15. カヴァティーナ
16. スペイン
17. 星に願いを
Amazonで購入
VIDEO
VIDEO
VIDEO